【インタビュー】第78回▶伊賀良ラグビースクール(長野県)

「仲よく、楽しく、元気にやろう!」を活動目標に、30周年迎える
長野県のなかでも飯田市はラグビーが盛んです。伊賀良ラグビースクールは、地域から見守られるスクールになりたいということで地域名を冠して1992年に発足しました。「仲よく、楽しく、元気にやろう!」が活動目標ですが、2006年度、2013年度のサントリーカップ全国小学生タグラグビー選手権大会に出場し、2016年度には第9回ヒーローズカップ決勝大会に出場するなど、着実に実績を残しています。現在の生徒数は、56名。どんなスクールなのか。小学6年生の川上太駕キャプテンと、事務局の丸山高弘さんにお話を伺いました。


近年はヒーローズカップに照準を絞り
選手、保護者と相談しつつサントリーカップへ


村上 川上キャプテンはなぜ伊賀良ラグビースクール(RS)に入ったのですか。
川上 2015年のラグビーワールドカップの日本代表FB五郎丸歩選手にあこがれて入りました。幼稚園の年長の冬から始めました。

村上 最初から楽しくできましたか。
川上 楽しかったです。特にラグビーはコンタクトするところが楽しいです。

村上 それから6年間やってきたと思いますが、よく覚えている大会や試合はありますか。
川上 先輩たちがヒーローズカップの決勝トーナメントに行って、花園(東大阪市花園ラグビー場)でその試合を応援に行ったことです。僕は小学2年生でした。自分もプレーしてみたいと思いました。

村上 大野均さん、大西将太郎さんがゲストで来ていた時ですね。
丸山 スクールで生徒、保護者とみんなで応援に行ったんですよ。初めての花園ラグビー場の雰囲気、そこでの先輩の姿が印象に残ったのでしょうね。

村上 伊賀良RSは、どんな雰囲気のスクールですか。
川上 みんな仲がいいです。練習は、低学年、中学年、高学年で分けて行っています。6年生は10人います。ヒーローズカップのために新しいサインプレーを作っているのですが、まずは、コーチから提案してもらって、あとは自分たちで考えています。

村上 丸山さんにも伺います。サントリーカップ(全国小学生タグラグビー大会)にも参加されていますね。
丸山 はい、2006年度のサントリーカップの全国大会に出てからは、長野県代表として連続して南関東大会に駒を進めて、2013年にも全国大会に出場しました。数年前からは、ヒーローズカップに照準を合わせて活動する方向になってきています。

村上 4年生以上が参加するとなると、ヒーローズカップと選手が重なりますね。
丸山 年度の初めに選手・保護者・コーチで相談をして、ヒーローズカップ一本で行くか、ヒーローズカップとサントリーカップ両方に参加するか、相談しながら決定しています。

村上 8月に「飯田まつり・飯田りんごん」に参加されているようですね。
丸山 地元のお祭りで、毎年8月の第一週の土曜日に開催され、毎年参加しています。きっかけは、総合型地域スポーツクラブ「NPO法人南信州クラブの参加です。地域の上郷RS、高森町スポーツ少年団ラグビー部、伊賀良RSが加盟して一緒に参加しています。ただ、「飯田りんごん」もコロナ禍でここ2年開催されていません。川上君たちは5、6年生では残念ながら参加できていないんです。


南信州には3つのラグビースクールが存在
中学生になるとひとつのチームに集う

村上 活動目標が、「仲よく、楽しく、元気にやろう!」というのは、どんな思いからですか。
丸山 伊賀良RSの発足時に、この言葉をスローガンに掲げ活動を始めました。試合になるとどうしても勝ちばかり意識しがちですが、ラグビーは仲間と楽しく元気にやることが大事なんだと、スクールの理念に常に立ち返るための言葉です。大会でも、試合には全員出場ということを大事にしています。

村上 川上君は卒業後、どんな目標を持っていますか。
川上 卒業後は南信州クラブでプレーして、将来は日本代表を目指しています。

村上 南信州クラブの中の南信州ジュニアラグビースクールですね。
丸山 先ほどお話しした地域の3スクールでそれぞれ中学も継続して活動している時代もありました。しかし、この地域の中学校にラグビー部がないため、中学の部活動に入る子が多く、ラグビーから離れてしまう状況にありました。そこで、7年前に中学から高校までラグビーを続けられるようにという思いから、地域の中学生の為の「南信州ジュニア」ができました。その活動が実り、全国大会に出場するまでの実力をつけています。

村上 多くの選手が飯田高校ほか地元の高校に行くわけですね。
丸山 それが理想ではあるのですが、県外の強豪校に進学する傾向にあります。

村上 川上君はどう考えていますか。
川上 県外の高校に行きたいと思っています。

村上 丸山さんに生徒数のことをお伺いしたいのですが、現在56名とのことですが、最近増えたのでしょうか。
丸山 ここ数年は60名前後です。ようやく一学年一チームが毎年作れるようになってきました。ラグビーワールドカップでの日本代表の活躍で、ラグビーが身近に感じることができるようになり、毎年コンスタントに選手が入って来てくれるので嬉しいです。

村上 どんな方法で生徒募集しているのですか。
丸山 保護者の皆さんに手伝っていただいて、毎年チラシを作り、地域の小学校に配布して体験会なども行っています。地域の皆さんの口コミも影響しているところもあります。

村上 「お父さんサポーター」というのはどんな役割ですか。
丸山 これはスクールの大事な活動の一つです。年度初めに生徒募集に合わせ保護者の方に声をかけています。走ったり、身体をぶつけて子供と一緒にラグビーをするなんてことは小学生のこの時期しかできないと思うんです。『ラグビーを通して子供と一緒に楽しみませんか』というのが始まりです。子供と一緒に練習に参加してもらい、子供たちの練習相手をしてもらっています。川上君のお父さんにも長年サポートしてもらっています。あと、大人の運動不足解消にも一役買っているかと思います。

村上 どんなプレースタイルなのか、川上君、教えてもらえますか。
川上 キックはあまり使わず、パスをたくさん使うプレースタイルです。
丸山 伊賀良RSはタグラグビーの大会に参加してきたこともあり、パスで展開するスタイルです。毎年選手の色も違いますので、その年のチームにあった戦い方をコーチも考えて指導していくのですが、パスでつなぐ基本は毎年変わらないと思います。地元ライバルの上郷RSはフォワードで縦に攻めるスタイルなので、縦の上郷・展開の伊賀良が中学生になるとワンチームとしてバランスが取れたチームができるのかもしれないですね。

村上 川上君は伊賀良RSに入ったことによって、自分が変わったと思いますか。
川上 あいさつは、以前よりできるようになったと思います。気持ちも強くなりました。

村上 いまの目標の選手はいますか。
川上 日本代表だったら、中村亮土選手(サントリーサンゴリアス東京)です。僕はフルバックなのですが、中村選手はぜったいにタックルするので。

村上 卒業生は、さまざまな高校、大学で活躍されているようですね。
丸山 矢澤巧久留君(御所実業高校→法政大学)、矢澤蒼君(御所実業高校→帝京大学)兄弟は社会人チームでも頑張っています。2人のお父さんはスクールのコーチなこともあり、帰省の際には顔を出してくれます。また現役大学生では稲葉聖馬君(御所実業高校→大東文化大学)は関東大学リーグで活躍しています。地元の高校や、県内の岡谷工業で頑張っている子もいます。県外高校では大阪仰星、天理、中部春日丘、開志国際、桐生第一と強豪校でも切磋琢磨しているようです。彼らがそれぞれの場所で活躍してくれるのはとても嬉しいです。でも欲を言えば、近い将来、地元進学でも花園で年を越せるようなチームが出てきてくれたらと願っています。



ラグビーキッズ
ラグビースクールネットワークインフォメーション(ラグネット)
アンケート

1、ラグビースクールの名前

 「伊賀良ラグビースクール」
 飯田市にはいくつかのラグビースクールがあり、それぞれ地域の名前が使用されていました。当スクールも地域の名前を取り入れることで、地域に密着した活動を実施し発展していこうとの思いと、地域から見守られるスクールになりたいとの願いから「伊賀良ラグビースクール」と名付けました。

2、シンボル・ユニフォーム・エンブレム等

 ユニホームは、「サックスブルーとネイビーの段柄」

 高学年のゲーム時には、トップジャージとして「エンジに白いライン」


3、代表者

 代表者:松倉 哲也  副代表者:横田 勝
 住所・連絡先・担当者等入校希望者や問合せ先
 長野県飯田市 連絡先080-5826-4257(事務局 丸山)までお問い合せ下さい。   
 詳細、活動記録はホームページ、フェイスブック、インスタグラム


4、活動場所・練習場所
 長野県飯田市今田平河川敷グラウンドおよび
 長野県飯田市立伊賀良小学校グラウンド

練習場所は天然芝、人工芝、土等
 長野県飯田市今田平河川敷グラウンド:芝生
 長野県飯田市伊賀良小学校グラウンド:土

5、活動時間、スケジュール、年間スケジュール等
  毎週土曜日 9:00~12:00
  年間スケジュール
   4月 入校説明会、桜街道シャルル・メジェール通りラグビー交流会
   6月 南信州ラグビーフェスティバル、安曇野チャレンジカップ
   7月 菅平高原夏合宿
   8月 飯田まつり「飯田リんごん」参加
   9月 長野県タグラグビー大会(サントリーカップ 4年生以上)
  10月 中央道沿線都市親善スポーツ大会、伊賀良地区運動会
  11月 甲府市ラグビースクール交流会、上郷杯少年ラグビー交流大会、
      長野県ジュニアラグビー交流大会
  12月 ヒーローズカップ(1stステージ 高学年のみ)
   1月 新年会、ヒーローズカップ(2ndステージ 高学年のみ)
   2月 卒業遠征、ヒーローズカップ(決勝大会 高学年のみ)
   3月 スクール修了式・卒業式、飯伊ラグビースクール交流大会(高学年のみ)


6、入会費・会費・用具費用等、活動に必要なもの
 年 会 費: 6,000円(入校時期により変動あり)
 芝生管理費: 1,000円
 用具費用: 12,000円(スクールジャージ、パンツ、ストッキング、
 ヘッドキャップ、スクールTシャツほか)

7、生徒人数・女子選手の構成比等・外国人対応等
 生徒人数:56名(内 女子7名)、外国人対応可(現在在籍なし)

8、コーチ人数、指名、経歴等
 コーチ人数:22
 (高学年7名、中学年7名、低学年8名)


9、モットー・大事にしている事・理念
 伊賀良ラグビースクールの活動目標は『仲よく、楽しく、元気にやろう!』です。「チームワーク、相手への理解、協力、仲間である参加者への尊重」などの経験の場を提供することを目的にしています。
 「あいさつ」については、特に習慣として身につくよう指導しています。「あいさつ」は、指示や強要されるものではありませんが、社会生活には必要不可欠なものと考えております。地域、保護者、指導者など生徒に関わる全て方々に自らが「あいさつ」できる子供であってほしいと願っております。

10、特徴・全員試合出場など他のスクールとの違い
 全員出場、自考型選手の育成、つなぐ意識、立ってプレー


11、歴史・活動実績
 1992年  伊賀良ラグビースクール発足
 2006年度 第3回サントリーカップ全国小学生タグラグビー選手権大会 決勝大会出場
 2013年度 第10回サントリーカップ全国小学生タグラグビー選手権大会 決勝大会出場
 2016年度 第9回 ヒーローズカップ 決勝大会出場


12、OB・輩出トップリーガー
 富士フィルムビジネスイノべーションラグビー部
 (キャプテン・CTB 矢澤 巧久留)
 東京ガスラグビー部 (SO 矢澤 蒼)                            
 2019年 高校日本代表(SH 稲葉 聖馬)


13、指導方針・教育方針
 上記「11」、「12」に同じ
 また、コンタクトプレーがあるラグビーだからこそ、生徒が競技規則に従い、公正にプレーし、安全な行動ができるように育成したいし、しなければいけないという責任を持って指導している。

14、合宿・場所・期間・参加年齢等
 菅平高原夏合宿、ゾンタック、2泊3日、生徒全員


15、ラグビー以外の行事
 「飯田りんごん」「伊賀良地区運動会」「マラソン大会」などに参加

16、他の習い事との掛け持ちが可能か・何人いるか
 掛け持ち可能、人数の把握はしていない。


17、保護者の活動への参加・サポート
 保護者会には生徒のサポートとスクール会計を依頼。
 生徒とお父さんのスキンシップとスクール活動のご理解をいただくために、「お父さんサポーター」と称し、都合がついた時は練習に参加して頂いている。


18、どんなスクールを目指すか(将来像)
 「走る、投げる、蹴る」のほかに、「組み合う、押す、当たる、倒す」という子供の体が求めるすべての運動要素が含まれているラグビーを広く伝えることができるスクールを目指したい。

19、生徒にどんな大人になって欲しいか(教育観)
 誰とでもコミュニケーションが取れ、自らが考え、解決できる大人になってほしい。また、勇気、忠誠心、スポーツマンシップ、規律、チームワークといった多くの社会的・情緒的概念が包含されている「ラグビー」というスポーツを老若男女、だれにでも広めることができる大人になって欲しい。

20、プレースタイル
 立って、つなぐ

21、交流する他のラグビースクール
 長野県内ラグビースクール、各務原RS、豊橋RS、春日井RS、都留RS、
 田園RS、練馬RS、杉並RS、桐生RS、伊勢崎RS など
 交流するラグビー団体(学校・協会・トップリーグ等)
 長野県ラグビー協会、NPO法人南信州クラブ 所属

22、自由欄(付け加える事があれば)
 地域には3つのジュニアラグビーチームがあり、以前は学校のグラウンドをお借りして、土のグラウンドで練習していました。2014年に発足した「NPO法人 南信州クラブ」の働き掛けにより、地域の協力も得て、子供たちが思いっきり天然芝のグラウンドでラグビーができるようにと、手造りで芝生のグラウンドをつくりました。南信州クラブに所属するジュニアから社会人チームまで、選手及び保護者など、みんなで芝張り作業や草取りなどの維持管理をしています。



関連記事