1月26日、横浜市のニッサンスタジアムで行われた第17回大樹生命ヒーローズカップ決勝大会の最終試合は関西代表の八尾ラグビースクール(大阪府)と東海北陸代表の春日井ラグビースクール(愛知県)の対戦となりました。春日井が決勝戦に駒を進めるには試練がありました。春日井は決勝戦に進む前の試合で吹田ラグビースクール(大阪府)と20ー20で引き分けました。ラグビーの試合で引き分けになった場合は次の試合に出場するチームを決めるために抽選をすることになっています。決勝戦など最終試合で引き分けとなった場合は2チームが優勝を分け合います。今回の吹田と春日井の場合は決勝戦に出場するのか、3位決定戦に出場するのかを決めなければなりません。抽選はキャプテンに任せられます。抽選は試合後の両チームによるアフターマッチファンクション(試合後の交歓会)が終わってから行われます。試合会場にある施設の小部屋で抽選が行われます。部屋に入れるのは当該試合担当のレフリーと大会コミッショナー、そして両チームのキャプテン2人の4人だけが入ることのできる神聖な場と化します。試合終了から両チームの選手は泣いていました。そしてキャプテンに抽選を託しました。春日井のキャプテンは女子、折金葉梛キャプテンは涙を流しながら部屋に入ります。吹田のキャプテンは男子、高倉新史キャプテンは冷静な足取りで堂々と胸を張って入室。コミッショナーがレフリーに両チームを確認、じゃんけんをして勝った方から封筒を選ぶことを説明、封筒を引いて中の便せんを確認します。両キャプテンが同時に封筒を開けます。折金キャプテンは崩れ折れるのかと思うほど涙が溢れます。高倉キャプテンの表情は変わらず堂々としています。コミッショナーが抽選の結果を両キャプテンに申告します。2人の承諾を得て部屋から出ます。どちらが決勝戦に出場するのか、2人の態度からは分かりません。部屋の外で待ち受けるコーチに2人のキャプテンが報告する時点で2人のキャプテンは泣き崩れました。結果、春日井が決勝戦に出場、吹田は3位決定戦に出場となりました。このシーンは涙なしには見れないものでした。この重圧に耐えた2人のキャプテンに敬意を表します。これぞラグビーチームのキャプテンでした。このような抽選に賛否はあります。レフリーと会話ができるのはキャプテンだけのようにチームはキャプテンを信頼、委ねています。ラグビーの文化です。
以前、春日井はヒーローズカップの15回大会でも諦めていた決勝大会に出場すると言うことを成し遂げていました。第15回大樹生命ヒーローズカップは15回の記念大会として、各地域代表が1チームの枠が追加されました。東海北陸は2チームが決勝大会に出場しますが15回は3チームに出場枠が拡げられました。東海北陸の代表は豊田ラグビースクール(愛知県)、シャトルズラグビースクール刈谷(愛知県)、東海ラグビースクール(愛知県)の3チームに決まっていました。北海道、東北、関東、東海北陸、関西、中四国、九州の7チームが増やされます。出場枠24チーム、残りの1チームはコミッショナー推薦枠となります。その最後の枠に滑り込んだのが春日井ラグビースクールです。コミッショナー推薦枠ながら決勝2日目の1位・2位グループのカップトーナメントに出場しました。その春日井が決勝戦に抽選で出場し、このまま優勝かと思われましたが八尾ラグビースクールに敗れ準優勝となりました。3位決定戦に回った吹田ラグビースクールは何と関東代表の水戸市ラグビー少年団(茨城県)と30-30のまたもや引き分け。これは仲良く両チームが3位となりました。小学生の試合ではありますがドラマがたくさん生まれました。この模様は2月23日(日)午後1時~1時半BS朝日で放送されます。
以前、春日井はヒーローズカップの15回大会でも諦めていた決勝大会に出場すると言うことを成し遂げていました。第15回大樹生命ヒーローズカップは15回の記念大会として、各地域代表が1チームの枠が追加されました。東海北陸は2チームが決勝大会に出場しますが15回は3チームに出場枠が拡げられました。東海北陸の代表は豊田ラグビースクール(愛知県)、シャトルズラグビースクール刈谷(愛知県)、東海ラグビースクール(愛知県)の3チームに決まっていました。北海道、東北、関東、東海北陸、関西、中四国、九州の7チームが増やされます。出場枠24チーム、残りの1チームはコミッショナー推薦枠となります。その最後の枠に滑り込んだのが春日井ラグビースクールです。コミッショナー推薦枠ながら決勝2日目の1位・2位グループのカップトーナメントに出場しました。その春日井が決勝戦に抽選で出場し、このまま優勝かと思われましたが八尾ラグビースクールに敗れ準優勝となりました。3位決定戦に回った吹田ラグビースクールは何と関東代表の水戸市ラグビー少年団(茨城県)と30-30のまたもや引き分け。これは仲良く両チームが3位となりました。小学生の試合ではありますがドラマがたくさん生まれました。この模様は2月23日(日)午後1時~1時半BS朝日で放送されます。