ステッパーNara Hideコラム〜ジュニア世代への指導ポイント①

第1回 ステッパーにはどうやったらなれるのか?①

 

はじめまして、ステッパーのNara Hide(ナラヒデ)です。

今回ご縁をいただき、ラグビーキッズさんにてコラムを掲載できるのはうれしいです。

いろいろとみなさんと情報を共有できたらと思っています。

 

記念すべき第一弾は!!!

そもそもNara Hideは何者なのか・・・・

ステッパーとは???

ステッパーにはどうやったらなれるのか?

 

について、書いていきたいと思います♪

 

★Nara Hideは何者??
 僕自身はタッチラグビー選手です。高校までは野球をしており、大学にてタッチラグビーに出会いそこから20年、タッチラグビーにはまり、現在も日本代表候補としてプレーをしています。タッチラグビーではユニフォームをかすっただけでもタッチが成立するという、映画「マトリックス」で銃弾を交わすようなギリギリの世界でプレーをします。そのためタッチラグビー選手のフットワークがラグビー選手にも注目されており、10年前からあげている僕のYOUTUBEチェンネル(Nara Hide Touch)のプレー集を観てくれているとの声を多くいただきます♪ありがたい♪チャンネルはこちら 

https://www.youtube.com/user/hitchtouch

コアなファンが多い理由は僕がニュージーランドの選手たちが繰り出すグースステップを早い段階でプレーに取り込んでいたからです。そしてそのグースステップを

2015年よりアイランダーステップも含め「ニュージーランド式ステップ」と勝手に呼び名をつけて指導するようになりました♪
 今ではありがたいことにトップリーグの選手をはじめ、小中高大と若い世代、そしてラクロスなど他競技の選手たちへと多くの方に指導させていただいています。

レッスンではニュージーランド式ステップのやり方はもちろん、選手のもっとこうしたい、こうなりたいを実現するお手伝いもしています。

またタッチラグビーの指導もしており、タッチラグビースクール「町田ゼルビア」では小中高生を対象に指導。そして幼稚園でも指導と幅広い年代を対象にしています。なので、ジュニア世代への指導についてもこちらにて共有していきたいと思っています。

 

ラグビーでは女子ラグビークラブ「Brave Louve」にてセブンズラグビーのヘッドコーチをしています。

 

 

★ステッパーとは?

ステッパーとは造語です。ステップをする人をステッパーと呼称します。というのを僕が勝手にやっています。笑 そもそもステッパーという言葉がどう生まれたかというと、僕の友人がニュージーランド式ステップを指導する第一人者として僕が活動していることをもっとアピールしたほうが良いとアドバイスをくれて、さらにステッパーはどう?と提案までしてくれました。僕の返事は即決で「イエス」でした。

ゆえに僕の名刺にも肩書がステッパーとなっています!!おかげさまで名刺交換すると9割の方がステッパーに食いついてくれます笑。

そして一言「人をステップでかわすのを仕事にしています」と!!!

さらにつかみはばっちりです♪笑

しかし、ステップで人をかわせて当たり前という目で勝負を挑まれるのはとてもプレッシャーであるのはここだけの話に。。。笑

 

では、グースステップやアイランダーステップを駆使して、相手をズラし、翻弄するステッパーにはどうやったらなれるのか??

 

*「ステッパーにはどうやったらなれるのか?②」 は、7月1日木曜日につづく

関連記事