Bula!Vinaka鈴木のAwesomeRugby inFuji②

Bula Vinaka 鈴木の「Awesome Rugby in Fiji


こんにちは。Vinaka 鈴木と申します。

今回は第2回の掲載になります。前回、なぜフィジーでラグビー留学を選択したかをお伝えしました。今回から3回程度でフィジーの特徴についてお話ししたいと思います。

 

今回のテーマは食事、言葉、治安についてお話しします。

 

何が食べられているの?

 

まずは食べ物です。フィジーで主食として食べられているのは米や芋類です。

米はスーパーで売ってますが日本で食べられている粒が短めのものと、アジア諸国でよく食べられている長めのものがあります。長めのものの中にはジャスミンのフレーバがついたものなどもあります。価格は日本よりもかなり安いです。2Kg300円くらいなので、日本の半額くらいです。一般家庭では小さめのサイズでこまめに購入しています。虫対策ですね。

芋類はタロイモやキャッサバ、さつまいもがよく食べられます。ジャガイモはあまり食べていないようです。たいてい茹でたり蒸したりして、おかずに添えられて提供されます。食べる量はかなり多いです。ちなみにキャッサバは日本でも有名なタピオカの原料です。

主食としてはロティと呼ばれる小麦粉を練って焼いたものもよく食べます。甘くない薄いパンケーキのようなものです。おかずやフルーツを巻いて食べたりします。

おかずとして食べるものは、肉類なら鶏肉か羊肉が一般的です。宗教的な理由もあって豚肉は限られたお店でしか扱われていないですが、あることはあります。牛肉はやや贅沢品です。「今日はビーフだよ」と言われる場合はちょっと奮発したよという雰囲気があります。ちょうど40年くらい前の日本の価値観に近いかもしれません。魚もよく食べますが、生で出されることはまずありません。肉も魚もココナッツミルクで煮て塩気で味付けしたものが一般的にはよく食べられます。スパイスも豊富に売られているので、カレーとして食べることもよくあります。卵は大きめなバス停など、いろんなところで売っていますが、日本よりも安価ではなく、また品質もばらつきがあるので、買う前に一つずつ確認した方が良いです。もちろん生卵を食べることはありません。

野菜も色々あります。多く食べられているのはナス、キュウリ、ホウレンソウ、ニンジン、タマネギなどです。長ネギはほとんど見られません。ショウガやニンニクも普通に売ってます。価格は日本と比較して安価です。野菜以外にフルーツは多く食べられています。パイナップル、バナナ、アボカド、パパイヤなど道端でも売られています。庭に生えている家も少なくありません。どれもとても美味しいです。アボカドなどはとても大きなサイズで、バターの代わりにパンやロティにのせて塩を振って食べたりします。

飲み物もスーパーで売っています。輸入しているコーラやファンタは比較的高価ですが、現地オリジナルものは安価売られています。牛乳も売られていますが通常は常温で店頭に並べられています。価格は日本とあまり変わらないですね。水もペットボトルで売られています。高級品として「FIJIWater」がありますが、普通はその半額くらいのものが多いです。

 

何語が使われていつの?

 

フィジーの公用語は英語です。もともとフィジーはイギリス領なのでいわゆるブリティッシュイングリッシュが使われています。結構発音にも特徴があって、例えば「R」の発音はかなり強めに巻き舌で発声します。金曜日を意味する「Friday」の場合カタカナで書くと「フルァイデイ」のように発音します。なかなかカタカナで書くのは難しいですね。日本のテレビなどでよく耳にするのはアメリカ英語が多いと思いますが、発音については違いが少なくありません。イギリス英語ならそんなに巻き舌なのかというと、イギリス本国ではそれほどではないのではないかと思っております。いわばフィジーの方言のようなものかもしれません。でも十分通用します。

また、フィジーの方は皆ゆったりしているので、話すスピードもゆっくりめです。優しい人が多いので、聞き取れなければ聞き直しても嫌がられることはほとんどありません。そのためにフィジーを英語習得のための留学先として選ぶことも、近年増えています。

公用語は英語ですが、それ意外にも現地の方はフィジー語も使っています。公用語に対して母国語という感じです。この記事の最初の「Bula」は「こんにちは」とか「やあ」というような意味ですが、フィジー語です。ハワイの「Aloha」に似た言葉と思ってもらえれば良いかと思います。

学校の授業は基本的には英語で行われています。

 

治安はどう?

フィジーの治安は一言で言うと、大変良いです。通常の生活をしている限り安心して生活できます。ただ治安が良いと言っても、他の国々と比べて良いと考えてください。日本は世界でも屈指の治安の良い国ですので、深夜でも女性や子供が1人で街中を歩いていても問題ありません。しかし多くの国はそんなことはありません。夜間や繁華街などでの振る舞いは、当然日本よりも慎重な行動が求められます。またコロナ禍の中、職を失ってしまった方も少なくありませんので、空き巣やひったくりなども以前よりは増えてしまっているようです。通常の海外と同じように、日本にいるときよりは注意深く行動することが、安心・安全のためには必要です。

しかし、日本よりも安心な点としていわゆる反社会組織がない点が挙げられます。ヤクザとかマフィアといった組織的な反社会勢力がないとのことです。それでも空き巣などのコソ泥や、大麻のような違法薬物がないわけではありませんので、そういったものに近づかないような注意は必要です。また、日本と同じく銃の所持は認められていませんので、街中で銃を目にすることはありません。

 

今回はここまでです。次回は買い物、交通などについてお話しする予定です。

 

Facebook #vinaka.official

Instagram #vinakaofficial

でも情報発信していきます。現在整備中です。

 

Bulaはフィジー語で「こんにちは」とか「やあ」という意味

Vinakaは「ありがとう」という意味です。)


関連記事