【インタビュー】第19回▼西宮甲東ジュニアラグビークラブ(兵庫県)

第19回▶ラグビーを通して一生涯の親友をつくろう!

ラグネット第19回でご紹介するのは、第13回ヒーローズカップで優勝を飾った西宮甲東ジュニアラグビークラブです。2000年創部と比較的新しいチームですが、2020年度のヒーローズカップではカップトーナメント4試合で得点125、失点5という圧倒的な強さを見せました。いったい、どんなチームなのでしょう。今回は、会長を務める満園辰雄さん(66歳)にお話を伺いました。


勝利を追求した結果ではなく、

選手たちが頑張ったからこその優勝


村上 満園さんが西宮甲東ジュニアラグビークラブに関わるようになったきっかけを教えてください。

満園 2000年に創部する前に小さなラグビースクールがあったのですが、それが無くなったので、そこにいた子どもたちがラグビーできるように立ち上げたのが、西宮甲東ジュニアラグビークラブなんです。西宮市には、西宮ラグビー少年団、甲子園チビッ子ラガーズクラブがあり、3番目のチームになります。

村上 満園さんもラグビーをしていたのですね。

満園 僕は鹿児島工業高校で3年間ラグビーをやりました。卒業後、ずっとラグビーには関わっていなかったのですが、近所に住んでいる方に誘われて、ハマってしまったんです。

村上 チームカラーは、なぜゴールドとグリーンなのですか。

満園 創部する前年の1999年のラグビーワールドカップで優勝したのがオーストラリア代表ワラビーズでした。ワラビーズのチームカラーがゴールドとグリーンだったから、その時のコーチで話し合って決めました。僕がデザインしました。エンブレムは他のコーチがデザインしてくれたのですが、フランス代表が好きだったもので、ボールのデザインはトリコロールなんです(笑)。

村上 今は部員が100名を超えるまでに大きくなりましたね。

満園 なかなか100名を超えなかったのですが、2019年のラグビーワールドカップで増えました。ただ、2015年大会でラグビーへの関心が高まったのか、2015年11月23日に西宮市のバックアップで「西宮市ラグビーフェスティバル」を開催したときは、保護者を含めて2,000人くらい集まって驚きました。西宮ラグビー少年団、甲子園チビッ子ラガーズクラブにも参加してもらって、神戸製鋼の選手にも来てもらいました。

村上 2,000人は凄いですね。

満園 参加者はお菓子をもらえるという宣伝をしていたから、慌てて買いに行きましたね(笑)。

村上 今回、ヒーローズカップでは圧倒的に強かったのですが、この要因はありますか。

満園 もちろん、選手たちが頑張ったからこそです。クラブの歴史的には考えられないほど、(2020年度の6年生には)運動能力の高い子が揃いました。過去にも何人かすごい子はいたのですが、これだけ揃ったのは史上初です。私たちは西宮市でも北のエリアで、芦屋市とつながっています。上手い子は芦屋ラグビースクールに行くことが多いのですが、お兄さん2人が関西学院でプレーしている子がいて、彼は小さなころからすごかったんです。元気が良くて、身体能力の高い子は、そういう友達を連れてくるものです。この学年は兵庫県内の大会では幼稚園の頃から負けていないですね。

村上 指導のモットーとして、「ラグビー精神を伝え、社会に調和し国際社会を戦える人間を育成する」とありますね。

満園 そうです。とにかく楽しくやること、子どもたちにラグビーを好きになってもらうことを大前提でやっているチームです。学校で教えてもらえないこと、経験しないことを地域社会のスポーツクラブがやるべきだというのが僕たちの考えです。

村上 勝利至上主義ではないということですね。

満園 そうです。スポーツですから勝つためにやるのですが、結果は問いません。一番大事にしているのは思いやりです。ラグビーは、自分を犠牲にしても友達のために、チームのために頑張るところがありますよね。そういう子を育てていきたいと思ってやっています。


自分の頭で考えることのできる、

思いやりのある子を育てていきたい


村上 ラグビー以外のイベントなどはあるのですか。

満園 地域の方にも来ていただいて、運動会のような「甲東ラグビーフェスタ」を開催しています。2015年のフェスティバルは例外です。いつもは50人くらいの子どもが来てくれていました。実際に入ってくれるのは、2、3人なのですが。2019年のラグビーワールドカップ以降は、問い合わせが増えましたね。

村上 今年のラグビーフェスタは、いつ開催するのですか。

満園 今年度は、日本ラグビー協会の「全国一斉ラグビー体験会」の一環で行い、「ラグビー体験会」として開催予定です。2021年5月29日(土)、西宮中央運動公園野球場で11:00~13:00の時間帯です。幼稚園から小学6年生まで、初心者大歓迎です。事前申し込みは不要です。

村上 クリスマス会も盛大なようですね。

満園 クリスマス会は、子どもが楽しむのではなく、親を楽しませる会だということでやっています。各学年でかくし芸をします。正月は餅つき。この2つが大きなイベントとしてあります。

村上 他に西宮甲東ジュニアの特徴はありますか。

満園 チーム名をラグビースクールではなく、「クラブ」としているのは理由があります。私の手書きの入会案内があるのですが、そこに「ラグビーを親子の共通言語にして、ぜひ参加してください」と書いています。幼稚園生が入ってきたら、親にも一緒に参加してもらっています。ですから、コーチは保護者の方が多いし、3分の2くらいはラグビー未経験者です。皆さん、ハマってしまうんですよ。

村上 卒業生は、雲山弘貴選手(明治大学)など活躍していますね。

満園 雲山の同級生の中西海斗(流通経済大学)もいまして、前の緊急事態宣言が明けた頃に来てくれました。子どもたちも楽しみにしていて、一緒に写真を撮っていましたよ。

村上 満園さんは、ラグビーは子どもたちにどんな影響を与えるスポーツだと感じていらっしゃいますか。

満園 僕は高校3年間しかラグビーを経験していませんが、その時の監督から、こんなことを言われました。「ラグビーは優しさがないとできないスポーツだ」。高校生の頃はよく分からなかったんです。でも、後になって、自分の人格はあの3年間でできたと感じています。僕はラグビーも好きだけれど、ラグビー精神が好きなんです。ラグビー憲章の「品位、情熱、結束、規律、尊重」に集約されていますね。自分を犠牲にしても、人のために頑張る。誰かのために思いやりを持つ。誰かが怪我をしたら無意識に飛んでいく。そんな精神がラグビーで培われます。それを身に着けた人間が社会のリーダーになり得ると思うんです。だから、常々、子どもたちには「思いやりのある大人になってほしいと言っています。今は分からないかもしれないけど、いつか、そういえば会長がそんなこと言っていたと思い出してもらえればいいです。

村上 今後、どんなクラブにしていきたいですか。

満園 今話したようなことを伝えていきたいのですが、僕自身がラグビーの経験が少ないので、いろんな本を読んで勉強しています。勝つことだけを考えれば、厳しいコーチが教え込めば勝てると思います。そうではなく、自分の頭で考え、自分の言葉で気持ちを表現できる人になってほしいのです。心も体も未熟な小学生、中学生のうちはそれが大事だと思っています。あるメンタルコーチの方に伺ったのですが、小学生世代は、コーチが絶対に正しいと感じて、影響を受けてしまうそうです。コーチの価値観が、その子が大人になったときの価値感にもなる。それは怖いことです。そういうことを考えるチームでいなければいけないと思っています。

村上 部員募集は随時しているのですか。

満園 はい、いつでも入れます。最初に買っていただくのは、ヘッドキャップ、ジャージ、スパイクですね。短パンはなんでもいいです。あとはスポーツ保険にも入っていただきます。体験会のことも含めて、当クラブのホームページでご確認いただければと思います。



ラグビーキッズ

ラグビーネットワークインフォメーション(ラグネット)

アンケート


1、ラグビースクールの名前

 西宮甲東ジュニアラグビークラブ

2、シンボル・ユニフォーム・エンブレム等


チームカラー:ゴールド+グリーン、 エンブレム:ラグビーボール+ロゴ+チームカラー

3、代表者

 満園 辰雄(みつぞの たつお)

4、住所・連絡先・担当者等入校希望者や問合せ先

 〒666-0114 兵庫県川西市東畦野山手1丁目8―30

 Tel:090-1586-1084

 Mail:ta-mituzon9@comet.ocn.ne.jp

 又は、HP nkjrc.jp

5、活動場所・練習場所

 西宮市施設(西宮中央運動公園G、浜甲子園多目的G、枝川浄水場G、能登運動公園G等)

 練習場所は天然芝、人工芝、土等

6、活動時間、スケジュール、年間スケジュール等

 土日のいずれか2~3H、9月夏合宿、6月阪神リーグ出場、11月兵庫県スクール県大会出場、12月クリスマス会、1月西宮市戎大会出場、3月北摂リーグ出場、3月フライアップセレモニー、随時、交流試合参加、他府県交流試合、

7、入会費・会費・用具費用等、活動に必要なもの

 入会費2,000円、年会費1,000円/月(グラウンド費、用具費、協会・連盟会費、保険代含む)

8、生徒人数・女子選手の構成比等・外国人対応等

 115人(2020年度)内13人女子、外国人0人

9、コーチ人数、指名、経歴等

 61名(内2/3が未経験者(保護者))

10、モットー・大事にしている事・理念

 ラグビー精神を伝え社会に調和し国際社会を戦える人間を育成する。

 結果としての『勝敗』には拘らず、『勝ち』に向けたプロセスを重視し、将来に渡って永く『楽しむラグビー』を目指します。

11、特徴・全員試合出場など他のスクールとの違い

 ラグビーを共通言語として親子の対話に役立てばと願って積極的に父親、母親にコーチになって貰っている。

 スクール県大会がチャンピオンシップの為、全員出場とはならない場合が有るが基本的には全員出場を目指す。変わる準公式試合として全員出場を条件に「北摂リーグ」「阪神リーグ」を設立し参加している。

12、歴史・活動実績

 2000年創部、兵庫県下では比較的新しいクラブです。 

13、OB・輩出トップリーガー

 雲山 弘貴(明治大学)、中西 海斗(流通経済大学)、下良 好純(コカ・コーラ)

14、指導方針・教育方針

 ティーチングでなく、コーチング!とし子供に寄り添い、子供の個性、能力を見出し共に成長していく。

15、合宿・場所・期間・参加年齢等

 9月夏合宿、大和高原ボスコビィラ(今年度)、1泊2日、幼児~6年

16、校歌等

 残念ながら有りません。

17、ラグビー以外の行事

 ラグビーフェスタ(部員募集の為)、クリスマス会、餅つき、フライアップセレモニー 

18、他の習い事との掛け持ちが可能か・何人いるか

 制限はしていない、自由、人数は掌握していない。

19、保護者の活動への参加・サポート

 クラブ運営は、育成会(保護者)コーチングはコーチ会とし、統括を役員としている。

20、どんなスクールを目指すか(将来像)

 ラグビーにより人を育てることを目的とし、地域社会に貢献できるクラブを目指す。

21、生徒にどんな大人になって欲しいか(教育観)

 思いやりのある優しい大人になって欲しい。

22、プレースタイル

 パワープレイより繋いで繋ぎ切るプレーを目指す。

23、交流する他のラグビースクール

 兵庫県下の各スクール、他県(東淀川RS他)

24、交流するラグビー団体(学校・協会・トップリーグ等)

 関学ラグビーフェスタ、報徳ラグビーフェスタに参加、コベルコスティーラーズフェスタ交流試合出場



保護者へのアンケート

1、このスクールを選んだ理由 

 西宮にはスクールが3つありましたが、お友達の知り合いが所属していたので話を聞いて甲東に体験に行きました。人見知りのする息子は頑固に中々練習にも参加しなくて困りはてていたときに、満園会長に3回連れてきたらきっと大丈夫だから、あとお母さんも一緒に入ってやってみましょうと声をかけてもらえたことがとても嬉しかったのを覚えています。はじめての場所での子供の気持ちを理解してもらえて、また不安に思う母親に寄り添ってくれた事でこのスクールにしようと決めました。

2、このスクールの良い点

 子供の育成に対してとても大事にしてくれていると思います。コーチはどうしても勝ちにこだわりすぎるときもあるし、感情的になる事もあります。しかしそこを突っ走ることなく、たくさんのコーチや育成会でどうしていくことが子供にとって最善かを常に考えさせる場や時間があることがとてもありがたいです。

3、スクールに改善して欲しい所

 人数が増えてくると中々他学年との交流にも限界を感じたり、また新しい人と昔からいる人の考え方の違いなどで中々新しい事を取り入れるのが難しかったりします。またボランティアで成り立っているゆえに、年々の社会変化などで色んな保護者がいて助け合いが難しくなっている現実もあります。いつまでも風通しのよい、助け合いのできるスクールであってほしいと望みます。

4、お子さんの変化・スクールに入って変わりましたか

 一人っ子なので、何よりもスクールの仲間と一緒に練習や試合ができる事がとても良かったです。人の気持ちを考えたり、また悔しさや喜びを一緒に分かち合える機会もあり、精神的にも強くなりました。

5、お子さんがスクールに入って生活に変化がありましたか

 ラグビー中心の生活になりました。我が家は勉強との両立を大切にしているので、時間の使い方が上手になったと思います。

6、スクールを卒業してもラグビーを続けさせますか・続けて欲しいですか

 息子はラグビーでの進学を望んでいます。この先もずっと続けてラグビー選手になるそうです。親としては勉強での進学も望んでいましたが、好きな事をしたいという息子の気持ちを一番に応援しようと思っています。

7、ご自身もラグビーをしていましたか

 主人は高校、大学でラグビーをしており、私は大学でマネージャーをしておりました。

8、ご自身もラグビーが好きになりましたか

 ますます好きになりました。スクールは子供達の成長を感じさせてくれますし、何よりもラグビーというスポーツの考え、判断し、プレーするというのは子供の成長にもとてもいいと思っています。

9、どんな大人になって欲しいですか

 自分でやりたい目標を持って、それに向かって努力できる人になって欲しいです。色々望む事もたくさんありますが、息子の人生なので、息子が楽しくいてくれたらそれが一番だと思っています。

10、スクールに入れてよかったですか

 良かったです。色んな事がありますが、みんなで考え、解決していけることがスクールの良さだと思います。



関連記事