(2020.9.4現在 賛同者39名・合計キャップ数841)
東田哲也 六甲クラブ ワールド 元日本代表 同志社大学 藤田剛 株式会社クボタスタッフ 元日新製鋼 日本IBM 元日本代表キャップ32 明治大学 吉野俊郎 元サントリー 六甲クラブ 元日本代表 キャップ7 早稲田大学 桜庭吉彦 元釜石シーウェーブス 新日鉄釜石 ワールドカップ3回出場 元日本代表キャップ43 法政大学 松永敏宏 NPOヒーローズ 株式会社FMI 横河電機 元日本代表 慶応義塾大 大野均 東芝ブレイブルーパス 日本代表キャップ98(日本最多) 日本大学小野澤宏時 ブリングアップアカデミー オノタケ式ボールゲーム サントリー キャノン ワールドカップ3大会出場 元日本代表キャップ81 中央大学 菊谷崇 ブリングアップアカデミー 東杢建設工業・タイタンズ トヨタ キャノン 元RWC日本代表キャプテン キャップ68 大阪体育大学 正面健司 近鉄ライナーズ 元U19日本代表・日本A代表・日本代表 同志社大学 浅原拓真 日野レッドドルフィンズ サンウルブズ 日本代表キャップ12 愛称はバズ 法政大学 齊藤祐也 トキワ自動車アストロズ 元サントリー USコロミエ 神戸製鋼 豊田自動織機 元日本代表キャップ14 明治大学 箕内拓郎 日野自動車レッドドルフィンズ ブリングアップアカデミー NEC NTTドコモ RWC 2大会キャプテン 元日本代表キャップ48 関東学院大学 大西将太郎 元ワールド ヤマハ 近鉄 豊田織機 元日本代表キャップ33 同志社大学 アンドリュー・ファーガソン・マコーミック ニュージーランド出身 元東芝ブレイブルーパス 釜石シーウェーブス コカ・コーラ NTTドコモ RWC1999 キャプテン(平尾誠二監督) 元日本代表キャップ25 川合レオ 一般社団法人ラグビーパークジャパン 元NEC 元日本代表 玉川大学 望月雄太 東芝ブレイブルーパス採用普及担当 元日本代表 同志社大学 山路泰生 元キャノンイーグルス サンウルブス 元日本代表 神奈川大学 笹田学 元横河電機 元日本代表キャプテン キャップ8 明治大学ラグビー部OB会副会長 明治大学 廣瀬俊朗 トキワ自動車アストロズ スクラムユニゾン 元東芝ブレイブルーパス 元日本代表キャプテン キャップ28 慶応義塾大学 今泉清 元サントリー 元日本代表キャップ8 早稲田大学 本城和彦 日本テレビ 元サントリー 7人制日本代表監督 日本代表キャップ10 早稲田大学 中村直人 なおかつ 元サントリー RWC1999出場 元日本代表キャップ20 同志社大学 向井昭吾 コカ・コーラ 東芝府中 第1回RWC出場 元日本代表監督 キャップ13 東海大学 坂田好弘 国際ラグビー殿堂 大阪体育大学 近鉄 日本代表キャップ16 同志社大学 平尾剛 神戸親和女子大学教授 三菱自工京都 神戸製鋼 日本代表キャップ11 同志社香里中高 同志社大学 トンプソンルーク 近鉄 三洋 ニュージーランド出身 RWC2007から4回出場 日本代表キャップ71 村田亙 東芝府中 アビロンバイヨンヌ ヤマハ RWC1991から3回出場 キャップ41 専修大学 後藤翔太 株式会社識学 神戸製鋼 キャップ8 早稲田大学 三阪洋行 車椅子ラグビー 日本代表アシスタントコーチ 橋本利之 ブラインドラグビー日本協会会長浅間光一 ブラインドラグビー日本代表コーチ 神谷考柄 ブラインドラグビー日本代表キャプテン 千田美智仁 新日鐡エンジニアリング 北上ラグビースクール 新日鐡釜石 キャップ26 黒沢尻工業高校 生田久貴 ミクニ 小田原ラグビー協会副会長 三菱商事 第1回RWC出場 キャップ4 慶応義塾大学 村井大次郎 アジアミネラル 丸紅 第1回RWC出場 キャップ7 慶応義塾大学 堀越正巳 立正大学 ARUKAS KUMAGAYA 神戸製鋼 RWC1991から2回出場 キャップ26 早稲田大学 阿刀裕嗣 恵美保育園 恵松会 神戸製鋼 福岡放送 キャップ1 明治大学 向山昌利 流通経済大学 一般社団法人子どもスポーツ国際交流協会 ワールド NEC キャップ6 同志社大学 伊藤剛臣 法政大学ラグビー部FWコーチ ホリプロ 神戸製鋼 釜石シーウェイブス キャップ62 法政大学